研修:石川県職員研修
2018/09/26 講演・講座
今年も9月26日、27日と2日連続で、平成30年度石川県自治研修センター委託研修で「説明力向上」の研修をさせていただきました。 加賀から能登・珠洲に至るまで、県内の職員およそ60人の皆様お疲れさまでした。 人前で話すのが …
卓話:百万石ロータリークラブ
2018/08/09 スピーチ・卓話
百万石ロータリークラブで卓話をさせて頂きました。 会員の江守さんがfacebookにアップしてくださいましたのでここにご紹介します。
講演:金沢市三馬公民館・かがやき学級(高齢者学級)
2018/07/20 講演・講座
金沢市三馬公民館・かがやき学級(高齢者学級)で、今回は音読講座です。 『音読のチカラー文章を声に出して読むことのすばらしさー』をお伝えさせて頂きました。 音読には脳を活性化する効果があります。 ボケ防止、認知症の予防・改 …
テレビ出演:『関口宏ニッポン風土記』(BS-TBS)
2018/07/19 テレビ
思いがけないことに東京のBS-TBSの『関口宏ニッポン風土記』に出演を依頼され、収録に東京・浅草に行ってきました。 日本の魅力を見つめ直すという番組で、今回のテーマは北陸エリア。 北陸3県、福井県、石川県、富山県の3県な …
研修:輪島・介護老人保健施設「百寿苑」で接遇研修
2018/07/13 スキルアップ講座
7月13日(金)に、輪島の介護老人保健施設・百寿苑で職員の方々に接遇研修をさせていただきました。 朝9時半から始まり、参加者が80名と多かったため、3回にわけて行われ、終わったのは夕方6時でした。 後日、参加者の皆さんの …
講演:金沢市弥生公民館・まちぐるみサロン
2018/06/28 講演・講座
6月28日(木)に、金沢市弥生公民館のまちぐるみサロンでお話しさせていただきました。 会場は、加賀の千代女ゆかりの念西寺さんでした。
講演:津幡町シルバー人材センター『設立20周年記念式典』
2018/05/27 講演・講座
5月27日(日)に、津幡町福祉センターで津幡町シルバー人材センターの『設立20周年記念式典・定期総会』が開催され、記念の講演をさせて頂きました。 お礼にアジサイの鉢植えを頂きました。