
人権週間にちなみ羽咋郡志賀町立志賀中学校と、内灘町立内灘中学校に招かれ、「人権教育講話」をさせて頂きました。
言葉には人を思いやる“光の言葉”と、人を傷つける“闇の言葉”があります。無意識に人を傷つける言葉を使っていたことに愕然とする中学生。
人を救うのも、人を傷つけるのも言葉。
言葉のチカラを知って、本当の友達を作ろう。
一人一人の宝を見つけるワークショップがとても好評でした。
人権週間にちなみ羽咋郡志賀町立志賀中学校と、内灘町立内灘中学校に招かれ、「人権教育講話」をさせて頂きました。
言葉には人を思いやる“光の言葉”と、人を傷つける“闇の言葉”があります。無意識に人を傷つける言葉を使っていたことに愕然とする中学生。
人を救うのも、人を傷つけるのも言葉。
言葉のチカラを知って、本当の友達を作ろう。
一人一人の宝を見つけるワークショップがとても好評でした。
2020/03/20 旅行
春に予定していた旅行企画は、この度、新型コロナウイルス感染症の影響により、延期が決定いたしましたのでお知らせいたします。 延期日につきましては、決まり次第お知らせいたします。 春の海外旅行企画
2020/03/20 朗読
北國新聞文化センター・本部教室で「声のチカラ魅力アップの朗読講座」が新設されました。 音読で劇的に脳が働きだします! 脳の老化を防ぐ、脳のアンチエイジングに挑戦する朗読講座。声に出して文章を読むことで劇的に脳が働き出しま …